忍者ブログ
日々の出来事を書いております。 連絡用なのかもしれない・・。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29

近場の下着売り場には売っていなかったので、作ってみました“ふんどし”。
・・・開放感すごすぎる(@_@;)
もぅ僕、パンツに戻れない。久々に熟睡できたや。
通販で買ったら結構いいお値段なんで自作で何枚か作ろう。
ちょうどいい平織りの紐を見つけることができなかったので、バイアステープを2本縫い合わせてるんですよね。
これがちょっとめんどい。
それさえなければめちゃくちゃ簡単に縫えるので、いい平織りの紐探してみる。
布もダブルガーゼとか肌触り良さそう。
でもまぁ端の処理とかめんどいんで、しばらくは手ぬぐいでいいかな。

⬆参考までに
ただこれ、事故って救急車で運ばれたら羞恥で死ねるかもしれん(--;)
PR
掃除するとダイエットに成功する。
不用品を捨てると良いことが起こる。
などなど断捨離するとよく聞く事ですが、昨日シロのアパート片付けを手伝った効果なのか、姉貴の結婚が決まりました!!
やった!やったね!!
僕まだ苗字と顔しか知らないけど、お義兄さん、姉貴をよろしくです!!

まぁ、これで僕しか地元に残らないということ決定なのですが、まぁそれはそれ、なんとかなるっしょ。あと、お母ら、相手さんのご実家に挨拶とか結婚式のこととか考えなあかんか。
まぁなんとかなるっしょっ!!

それはそうと前から肌トラブル続きだったんですが、ここ最近、それが酷くなっててですね。
下着の締め付けによる湿疹かと思ってたんですけどねぇ・・・。
どんどん酷くなってて眠れもしないし、ちょっと悩んでたんですよね。
おしりケアの薬の検索ばっかしてたんですが、とある記事を見ちゃったんです。
『ラテックスアレルギー』と『ふんどし女子』
ラテックス=ゴム、元々は医療従事者に多かったそうです。
医療従事者はよくゴム手袋しますよね?あれでアレルギー起こすようです。
ラテックス・フルーツ(アボガド、バナナ、栗、キウイフルーツ、マンゴー、パパイヤ等)アレルギー持ちもなりやすいとか・・・。
そういえばマンゴー、パパイヤ苦手だわ。
下着のレース部分がかぶれるのか、蒸れ+汗でかぶれてるのかよく分からないのですが、どちらにも効果がありそうなふんどし、試してみたいと思います!
ただ、近場で売ってるんかな・・・。
まぁ、売ってないようなら作ってみればいいだけかなぁ。
安眠GETの為に試せることは試さねばっっ。

そんな感じで3連休、充実してます!充実させてみせるっっ。

店頭でニベアデザイン缶が売っていたので購入してきました。
ニベアは特に好きじゃないんだけど、限定デザイン大好きなんですよ。
限定という言葉に弱いです(笑)


台風が来ないという変な夏が過ぎ去ろうとしてますね。
道ばたに曼珠沙華が咲き、トンボが飛んでるのをみると秋だなーと思います。
今年こそは女郎花柄の一筆箋使いたい。
何年も使わないまま季節を逃してますからね。


こないだ姉貴と空港行きがてらTVで紹介されてたハワイアンパンケーキのお店に行ってきました。
30分待ちと言われたのに結局入れたのは1時間後(汗)
飛行機間に間に合わないんじゃないかと、すごく焦りながら食べましたよ。
手前のが中にパインが入ってるトロピカルなんちゃら(ごめん、名前忘れた)、奥のがナッツナッツなんちゃら(本当ごめん。名前忘れた)
美味しかったけど、しばらくは行かないでもいいかな・・・。
1時間待つのがねぇ。
見た感じ観光客ばっかだったし。
地元の人は待つの苦手なんだよね。そりゃ炎天下で1時間待ちとかバカじゃねーのってなるからなぁ。
都会の人は待つのなれてるだろうけど、地元民には向かないなと感じました。
しかし姉貴・・・地元帰ってきての観光がこれだけだったって写真パシャパシャ撮ってた・・・ちなみにこの画像も姉貴が撮ったもの。
うぅ、ごめんよっ。滞在中ずーーっと掃除ばっかしてたし。
今度来る時は絶対ぜんざい食べるって言って、飛行機乗って帰って行きました。
(行けるかなーって開店時間みたら無理だったんだ)
次の帰省には、もっと観光できるよう調べとくよ。


それはそうと車のトラブルが続いています。
車のキーが分解し(プラスチック部分と金属部分が2つに分かれた)、ガソリンスタンドでマフラーの穴あきを指摘され修理、そしてバッテリー上がりですよHAHAHA
僕のおこづかいがっっ(涙)
バッテリーはほとんど電圧がなかったようで、この状態で空港まで行ったんですがって、修理工の方に言うと「チャレンジャーですね」とのお言葉を頂きました(--;)
車古いからなぁ。
あと2~3年は乗る予定だけど、車がダメになるのが先か、マフラーがダメになるのが先か・・・。
とりあえず調子が悪いと思ったら、即点検がいいですよ、人も車も。
早期発見 早期治療ですw

ではでは、今週も頑張っていこうー!
「待たせたな小次郎」
なんて言えるはずもなく、遅くに来た僕は姉貴に謝りつづけました。
・・・連休中掃除手伝うとか言いながら、実家着いたのが午後だったんです。
3連休は実家の掃除でした。
主に姉貴が頑張ってくれました。大変申し訳ない。
1週間ハウスキーパーしてくれた姉貴が明日、帰るそうなので空港まで行きがてら観光してきます。
でもなー、どこがいいんだろ。
観光地だけどよぅ分かんないんだわ。

そんな姉貴にお土産。
メイドインシオンのポシェット。
前に東京行ったときに気になってたんですよね。
姉貴のポシェットぼろいって・・・。
でも革縫うだけで精一杯だったんよ・・・裏地とか無理だったんや。
ま、まぁ、姉貴も手芸得意なので気になったら自分で取り付けると思う。
さて・・明日はどうしよう。
とりあえず恩納でパンケーキでも食べるかな

ポンコツなのを自覚してるシオンです。
なのでいつも持ってるスケジュール帳、ライフログの他にパーソナルブック(右のピンクの手帳250円)を追加してみました。
新たに追加した手帳にはパーソナルデータと、職歴とか口座番号とかブログ等URLとか住所録とか書き込んでいこうと思います。
個人情報満載なので無くしたら危険、手帳は絶対手放さないように気をつけなくてはっ。
なんで追加しようと思ったかというと、毎年毎年学校の提出資料に書くんですよね、色々と。
役所の手続きの時も、ちょっと思い出せなくてあたふたしちゃうし。
んで、毎回あちこちから書類やら手帳やら引っ張り出して書くんですが、ちょっと面倒でねぇ。
データがひとつにまとまってると楽になるかなーと。
もう1冊別に持つとなると重くなるなぁとか思ってたのですが、薄くて今の手帳に追加できるノートを発見したので喜んで購入した次第。
若干、メモ魔なので紙の重量が気になるんですよ。
鞄が重いんだよね・・・。
振り抜いたらちょっとした武器になる。

昨日の夕方、親父からお母が退院したと電話がありました。
事前連絡ないのでビックリです。
ヤッバイ・・・頼まれてた掃除全然やってないよっ。
まぁ、東京から姉貴がヘルプで来てくれるので・・・ちょ、ちょっとお願いしちゃおうかな。
もちろん僕もやるよ!?
休みの時とか。
退院祝いとかも考えないといかんなぁ。
来週は敬老の日と秋分の日でお休み!!
久しぶりの祝日ぅ。
それを楽しみに今週は頑張る-!
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。

連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI
Photo by November Queen

忍者ブログ [PR]