忍者ブログ
日々の出来事を書いております。 連絡用なのかもしれない・・。
[595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586]  [585
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どーもどーも。
シオンです。

梅雨があけてすっかり夏です。
紫外線がキツイ!!
日焼け止め、手袋、日傘必須だわ。

うちの娘が印鑑必要ということで注文しました。
戦国武将家紋印
またかよって呆れてもいいのよ(笑

娘のは長宗我部元親さんの丸に七つ片喰紋。
娘曰くゴツゴツのゴツだそうです。
ちょっと毬にも見えるし可愛いやん。
僕のが明智さんの桔梗紋だから、それに比べたらゴツゴツのゴツだなぁ。
それにしても仕事が早いぜ城山さん(はんこ屋さんの人)。
夜に注文フォーム送信したのですが、翌朝の8:40には注文確認のメール届いてました。
そういった仕事の迅速さって大事だよな・・・って、感心するとともに我が身を反省。
仕事のできる人間になりたいものです。



友人からすっごい可愛いものが届きました。
すげぇ・・・可愛い。
なんていうんでしょうか・・・女子っていいな!!
男性には求められない華やかさです。
以前、相方友人が佃煮だったかなぁ、そんなのを送ってくれたのですが、買ってすぐ紙袋に入れた様子でした。
漢!!な無骨さもシンプルなのも好きですが、可愛らしくラッピングされてると嬉しくなるよね。
ありがとうクガミさん。
前に送ったストラップですが、軽くシェリルのピアス意識して作りました(デザイン全然違うけど)
マクロススキーだからきっとシェリルも大好きだと思ったんだ!
相方から鞄につけてたよーと聞いてたので、すごく嬉しい。
珊瑚を使ってるんで、もしかしたら厄除けになるかもです。いや、なるといいな。

自分がストラップとか小物作る時には天然石使います。
特にお守り効果とかは実感したことないですが(残念なくらい霊感とかないので)、石がなくなってたりしたりすると、厄からの身代わりになってくれたんのだなって思うようにしてる。
それでも、ずっと一緒にいてくれる石ってあるよね。

今はスマホのストラップに使ってるカーネリアン(赤い石ね)、かれこれ30年近く一緒にいます。
元はばあちゃんが買ってくれたネックレスの石なんだけど、ヘアゴムの飾りとか、ストラップとかに変りながら、少しも欠けることも、傷つくこともなく手元にいます。
僕の守り石ですね。
来年には、娘が一人暮らしする予定なのでお守り代わりの石、なにか探しとこうかな。
たぶんなんですが、薄い水色系かなーとか思いつつ、最近では赤い色も好きらしいので本人に確認しとこう。
鞄とか、財布とか、化粧ポーチも作りたいなぁ。
ついでにスケジュール帳のカバーも作るか。
うーん、いい革あったかなぁ。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ちゃお
お、無事届いていたんだね、良かった。
便箋は武骨だったでしょ。出先で手紙を書こうと外出時に複数の便箋持って出たつもりが、いざ書こうと取り出すと自衛隊びんせんしか入ってなかったという・・・(笑)

ストラップありがとね~。鞄ではなく携帯に付いてます。
偶然旦那さんに会ったとき、持っていたイメージとなんか違く感じてすぐにピンと来なくて申し訳なかった。ちょうどその時似た名前の人とやり取りもしていたため、名乗られても混乱してしまったよ。

今年こそはだいぶさぼっていた季節のハガキを、友人たちに出そうと・・・出したいと・・・思っています・・・。
クガミ 2018/07/06(Fri)11:35:22 編集
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。

連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI
Photo by November Queen

忍者ブログ [PR]