日々の出来事を書いております。
連絡用なのかもしれない・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末近いですね。
昨日は超久々の、ただ独りでだらだらするだけの有休を貰いました!
独りだけの休みってすごく貴重。
朝からテンション高く掃除してました(あれ?だらだらするだけだったのに・・・)
午前中で掃除して~、午後から年賀状書いて、ミシンして~、常備菜とか作って~とか夢想しておりました。
とんでもねぇっっ。
夕方まで掃除してたしっ。
買い物行ったけど、買ったの衣類圧縮袋とかだよっ。
だらだらできんかった・・・まぁ、その分、子ども部屋が綺麗になった。
玄関もまだ掃除必要なんだよなぁ。
無事、年が越せますように。
というか、正月来る前にクリスマスも来るのか・・・ケーキどうすっぺな。予約してないよ。
クリスマスプレゼント(贈り主サンタ)は相方が準備するそうだけど(ゲームとかだから僕はわからない)、親からのはまだ準備してない。
めんどいぞーっ。お菓子の詰め合わせで良いかなぁ?それだと毎月のこと?特別にブーツに詰めちゃう?(笑)
めんどうついでに姪っ子達のも作るかな。
甥っ子が強烈な卵アレルギー持ちなので、菓子だとちょっと選定が大変。
うちの子も昔卵アレルギーだったから、卵除去食作ってたけど今じゃすっかり食べれるからなぁ。
しかも軽度だったし。
クリスマス来るんだったら、ケーキは果物ゼリーとか作るんだけどな。こないだリンゴ貰ったからアップルパイとかもいいなぁ。
あぁでも、あまおう届いたんだった。あまおうまるまる入れた大福とかって楽しそう。
・・・あれ?ケーキどこいった。
以前、甥っ子の誕生日ケーキ(卵小麦粉不使用)を食べたことがあるのですが、パッサパサ・・・。
お口の中が砂漠地帯や~ってなった記憶があります。
早く大きくなってアレルギー克服してほしい。美味しいケーキの為にも!!
圧縮袋と一緒に毎年買ってる正月飾りの稲穂買いました。
なんとなく稲穂好きなんですよ。
正月終わったらプチプチ米だけ取るのが地味に楽しいし、そのお米を小鳥に投擲するのも楽しい。ただ捨てるだけじゃないってとこがイイ!
って単に、1年で1回しか触れられない稲穂が大好きなだけです(・∀・;)
稲穂には『新しい年も実り多い年になりますように』っていう意味があるようです。
小鳥に食べられても、鳥入れる=取り入れるってことで縁起が良いそうですよ。
日本人のそういうこじつけっていうか、とんちが利いてるというか、語呂合わせ的なとこ大好きです。
3連休でどこまで掃除が出来るのか!?
今年の正月4日しか休みないって、さっき気がついて地味に凹んだんですけど・・・。
頑張るしかないでござるぅぅぅ。
昨日は超久々の、ただ独りでだらだらするだけの有休を貰いました!
独りだけの休みってすごく貴重。
朝からテンション高く掃除してました(あれ?だらだらするだけだったのに・・・)
午前中で掃除して~、午後から年賀状書いて、ミシンして~、常備菜とか作って~とか夢想しておりました。
とんでもねぇっっ。
夕方まで掃除してたしっ。
買い物行ったけど、買ったの衣類圧縮袋とかだよっ。
だらだらできんかった・・・まぁ、その分、子ども部屋が綺麗になった。
玄関もまだ掃除必要なんだよなぁ。
無事、年が越せますように。
というか、正月来る前にクリスマスも来るのか・・・ケーキどうすっぺな。予約してないよ。
クリスマスプレゼント(贈り主サンタ)は相方が準備するそうだけど(ゲームとかだから僕はわからない)、親からのはまだ準備してない。
めんどいぞーっ。お菓子の詰め合わせで良いかなぁ?それだと毎月のこと?特別にブーツに詰めちゃう?(笑)
めんどうついでに姪っ子達のも作るかな。
甥っ子が強烈な卵アレルギー持ちなので、菓子だとちょっと選定が大変。
うちの子も昔卵アレルギーだったから、卵除去食作ってたけど今じゃすっかり食べれるからなぁ。
しかも軽度だったし。
クリスマス来るんだったら、ケーキは果物ゼリーとか作るんだけどな。こないだリンゴ貰ったからアップルパイとかもいいなぁ。
あぁでも、あまおう届いたんだった。あまおうまるまる入れた大福とかって楽しそう。
・・・あれ?ケーキどこいった。
以前、甥っ子の誕生日ケーキ(卵小麦粉不使用)を食べたことがあるのですが、パッサパサ・・・。
お口の中が砂漠地帯や~ってなった記憶があります。
早く大きくなってアレルギー克服してほしい。美味しいケーキの為にも!!
圧縮袋と一緒に毎年買ってる正月飾りの稲穂買いました。
なんとなく稲穂好きなんですよ。
正月終わったらプチプチ米だけ取るのが地味に楽しいし、そのお米を小鳥に投擲するのも楽しい。ただ捨てるだけじゃないってとこがイイ!
って単に、1年で1回しか触れられない稲穂が大好きなだけです(・∀・;)
稲穂には『新しい年も実り多い年になりますように』っていう意味があるようです。
小鳥に食べられても、鳥入れる=取り入れるってことで縁起が良いそうですよ。
日本人のそういうこじつけっていうか、とんちが利いてるというか、語呂合わせ的なとこ大好きです。
3連休でどこまで掃除が出来るのか!?
今年の正月4日しか休みないって、さっき気がついて地味に凹んだんですけど・・・。
頑張るしかないでござるぅぅぅ。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。
連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新記事
(03/23)
(11/20)
(08/12)
(04/17)
(08/04)
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
ブログ内検索
カウンター