忍者ブログ
日々の出来事を書いております。 連絡用なのかもしれない・・。
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕のとこの風習は独特すぎる、との言葉があったので、ちょっと沖縄のお盆でも紹介しようと思う。

沖縄では旧暦でお盆をします。
旧暦7月7日は七夕。お墓の掃除。
旧暦7月13日にお迎え(ウンケー)ウンケージュウシィを作って供えるよ。
旧暦7月14日は中日・・・お中元持って親戚廻り。ウンケーに行ったりするとこもあるよb
旧暦7月15日はお送り(ウークィ)お供え物とかごちそう作ってさ、「うちかび」っていうあの世のお金と、杖代わりのサトウキビ持たして、先祖をあの世に送るのだb
地域によって違うんだけど、ウチカビとサトウキビとごちそうの一部は川とか海に流したりするよ。
あの世は海の向こうっていうのが、沖縄の概念だと思う。

20時~0時にかけて(地域によって時間帯が違う)地域の青年会がエイサーして練り歩くんだb

この3日間は生者も死者もいっぱいで、人口密度が高いwww
沖縄の移動方法は車だから渋滞もひどいよ。

あぁ、そうそう、この3日間は、沖縄の人は海に入らない。
元々、泳がない(泳げない)県民性だけど、この時期に泳ぐって言ったら怒られてしまう。
海の中には体が透けてる人がいてね・・・引っ張るのだYO
まぁ見たことないけど(笑)

お供え物もさ、年々変化してって、ミスドのドーナツとかスコーンもOK!
ご先祖様がポン・デ・リングもぐもぐしてたら、可愛いと思うのは僕だけじゃないはずだ(笑)
こんなお菓子もあるよ!美味しいよ!食べな~っていう気持ちが大事だと思ってるから、基本をしっかり押さえたら、他は結構てきと~でいいと思ってる(僕はね)
そういえば、3枚肉作れなかったからフライドチキン供えたって話も聞いたことあるなぁ。
どうせ、後でみんなで食べるんだからさ、美味しいのが食べたいじゃん(本音w)
杖のサトウキビだって、長いのから、3本に短く切られたりしてるのあるからね。
3本に切られてんのって、アレかな・・組み立て式。
実はこれ、杖になるんだぜ。じゃじゃ~ん!!って組み立ててるんだよね!? ご先祖様(笑)

まぁ、準備とか忙しいけど、楽しい行事だよ。
観光客は大変だろうけどね~。

ここからは返信でござる

ウルフさんへ
病院・・・・仕方ないじゃない。
家で腹切るわけにいかないんだしさ。
大丈夫だお。
ちゃんと出来ることはこなしてるZE☆
PR


盆到来・・・。
しかしながら仕事です。
盆休みなんて関係ないっす・・・。

実家の分は親父の代わりに、僕が挨拶廻りに行かないといけないので、
本日は仕事終了後、親戚廻りしてきます。
しかしながら・・・いっつも言われる・・「誰?」って。
毎回・・自己紹介だよ・・こんちくしょい。
もぅ姉貴とでも騙っておくか・・・あ、でもそしたら、結婚したの?とかうるさそう・・・。

小さい頃から、こういった行事は慣れてるんですが、
姉兄はサッパリらしい・・・・。
う~ん・・・兄嫁には・・覚えててほしいんだけど・・無理そうだなぁ・・・。
何年たってもお客様状態だし。
沖縄の長男の嫁って大変なんだよね。
特に直系筋・・・・。
将来、なんにも出来んから寺に預けるとか言ったら、縁を切ろう・・・とか内心思ってるって言ったら怒られるんだろうなぁ。
いいかげん、いい年齢なんだから、親の介護とかそういったの考えておいてほしい・・。
親が元気なうちはいいけど、歳とって介護が必要になったら、どうすんだろう。
僕と姉貴で分担するんだろうなぁ・・・とか・・前々から考えてたけど、
ここ数年の両親の体調不良でよけい考えることが多い。
僕が長男の嫁じゃなかったら、多少は融通きくだろうけど・・・直系筋だからなぁ・・・。
まぁ、なるようにしかならない。
その時、その時で最善のことをするだけだ!
前々で準備できるところは備えなくては・・ね。

さ、今日もがんばろ~!
本日は朝から忙しかった。
弁当作って、会場まで送って、仕事して・・・。
昼休みに実家の買い出しして、仕事して・・・。
会場まで迎えに行って、渋滞に巻き込まれながら帰ってきた。

部活組は頑張ってたらしい。
観れなかったけど><。
結果は・・まぁ・・うん・・。
来年こそは!!


8月いっぱいは暇が無さそう。
9月も初めのほうはキビしそうだ。
親父~・・早く退院してくれ・・・。
最近の100均ってすごい・・・。
携帯の充電用ケーブル欲しいナーと思ってたら、アイフォンもガラケーのもあった。
あざっす!
さっそく会社用の購入b
僕のガラケー古い機種だから電池が持たないのだよ・・。


台風の掃除はそれほど被害がなかったので楽でした(実家はまだだけど・・)
なにかするたびに手を洗うから、すでに手がカサカサ><。。
まだ秋じゃないのに、早くもハンドクリーム必要なのか!?
もしかして・・歳だから潤いが足んないのか・・・?(ありえる!!)
白髪も増えたしなぁ・・・もう年寄りじゃよヨボヨボ。
僕も携帯もヨボヨボじゃw


昼に家に帰ると、部活帰りの長男が、自分と同じくらいのサイズの楽器抱えて帰ってきました。
長男の楽器はユンフォニュウム。
お嬢の今回の楽器は木琴・・どっちもでかい・・・。
はたして明日、僕の車で運べるのだろうか・・・。
うぅ、見たかったよ~、ソロコンテスト><。

まさかの4連休になり・・明日が怖いシオンです。
どうなんの?
しかも台風で停電あったよ?
ヤバイよ、ヤバいよ~~。
しかし・・またどっかで休みとらなあかんのかと思うと・・・・・ガンガレ!僕!!

4連休・・・台風のおかげで、結構休めたかな。
台風の後片付けが絶望的に大変そうなんだけどね!
実家のバナナン倒れてたよっ!
ゴーヤーの棚も倒れてたし・・・。
筋肉痛間違いない感じです・・。
その前に仕事だけどね~~。
もぅ・・・笑うしかねぇや。

ま、頑張るさb

そうそう、今年の分の残暑見舞いです。
まだまだ暑い日が続くと思いますが、皆様、なにとぞお体にはお気をつけて、楽しく明るく残りの夏を楽しみましょう~!


ココからは返信でござるよ

サイクル君へ
お久しぶり~~!
元気だったかい?
台風大変だったお・・・><。
サロンパス有難くいただくお!!
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。

連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI
Photo by November Queen

忍者ブログ [PR]