忍者ブログ
日々の出来事を書いております。 連絡用なのかもしれない・・。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんばんは。
シオンです。
今年も無事、歳を重ねることができました。
皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

ありがとう、シロ。
シャツは毎日のように着るので本当ありがたいです!
一緒に見てた子猫ちゃんがお母さん猫と一緒に部屋の前に来てたので、ベーコンあげてたらベーコンと間違われて足を囓られました( ´▽`)
そのお肉は固くて食べられんよ・・・とベーコン持って屈んだら、速攻で逃げられました。哀しいです。
部屋の前で餌催促するように鳴いてたのは、クッキーとパン焼いた香りに釣られたのかもしれん。
可愛いんだけどなぁ。
本当は餌あげちゃダメなんよね(T^T)
特に子猫ちゃんは車のエンジンルームに入り込むので、この時期は怖い。
くそぅ、可愛いのにっ、可愛いのにぃぃ。

あぁしかし、結構いい歳になっちゃったなぁ。
ちゃんと歳相当になってるんだろうか自分。
中身が全くと言うほど成長してる気がしなんだが。
うん・・・今年こそはいい大人になるよう頑張る。
そんでもってダイエットも頑張る。
この前、お母の甲状腺の定期検診に行ってきたのだが、その担当医さんが僕の地域の病院に乳がん検診でよく来てるらしく、がんの発症率高いので気をつけるよう言われました。
太りすぎが原因なんだってさ。
・・・うぅ、頑張ります。

PR


新しいランタンが増えた。
こないだの台風の停電で思わずポチっちゃった(笑)
火事の心配もあるから本当はLEDの方がいいんだけど、僕、キャンドルの方が好きなんだ。
拝火教信者なので(* ̄∇ ̄*)

本日はお母の定期検診の為、お休み。
喉のポリープっていうか、なんだろう。良性の肉腫?まぁなんというかでかくなってないから放置でいいんだけど、とりあえず経過観測は必要で2年間定期検診に行ってきたけど、本日で終了だそうです。
良かった良かった。
1つ1つ病気の不安は消しとかなくちゃね。
親父の血尿も無事治ったので、そのお礼というか報告の為に神社にいってきました。
報告ついでに娘の合格祈願もして、お守りとお札をいただいた。


・・・いや、えっとね?僕、実は1枚だと思って買ったんですよ。
家帰って確認したら4枚もあって、ビックリしたんですよ。
なに・・玄関用2枚って、玄関と勝手口用?それと火の神用と居間用って・・・。
そんなたくさん貼ってたら怖いやん。
まぁだからといって額に入れておくのも怖いかもしれんけどな(笑)
さて、どこに飾ればいいんだこれ。
破魔矢と一緒にドアの上かなぁ。

わぁい、ムーディーぃぃぃ。

うぅ、台風24号のせいで朝から停電です。
冷蔵庫の中身がすごく心配。

どうもこんにちは、シオンです。
親父が入院して3週間。くっそ忙しいです。
バーロー、血尿止まったんならさっさと帰させろよ・・・なんて言えないのでグッと我慢してます。
明るい介護生活じゃないけど、親父もお母も老後の1人暮らしは出来なさそうなので同居を考えなくてはなぁ。
なかなか地味に堪えてます。
うちの姉兄が全員内地に行ってるので、僕だけが頼りなんですよね。
もぅ2世帯住宅作るしかないんかな。


クガミさん、お手紙&クッキーありがとうです!!
かっわいいなぁ。女子力高っ。
娘曰く『これはキレイ系』とのことです。
ちょっと僕には最近のJKの言ってることが分かりません。


来月に姉貴が帰省するとのことなので、商工会行ったついでに地元の観光パンフレットを貰ってきたので、ちょっとしたお菓子と一緒に郵送してきました。
2泊3日なので観光できる時間とれるのかな。いや、無理矢理にでも時間は作るべきだよね。そのために計画する資料欲しいよね。ということです。
今回の定形外郵送は1キロ縛りで987グラム。
くぅ、10グラムの壁が厚い。
どうもこんにちはシオンです。
いやはやもぅ9月ですか。
夏あっという間に終わったような、長かったような・・・。
ドラクエ10の無料期間も逃しちゃったしなぁ。
僕のキャラの家、大丈夫かな。運営さんに没収されてないか心配です(^^;)

本日は久々にお休み頂いて、本当に久々の1人休日です。
朝で掃除も買い出しも終わったので、午後は革でも縫うかな。

さて、タイトルのギリギリの戦いですが、恒例の定型外郵便物g単位での戦いです。
郵便局さんの定型外郵便物は重量で送料が変わることはご存じでしょう。
そのね、gギリギリで送るのが僕の趣味の戦いです( ・∀・)
500g以内が特に熱いです。490g~500g以内なら僕の勝ちです。(500gの次が1kgで送料も500円➡750円という、レターパック500とか、ゆうパックの方が安いとかそこらへん悩むライン。レターパック500は専用の箱なのですごく楽しくないし、ゆうパックはなんだか負けた感じですごく嫌。)

今回送ったのはコレ。



2019年スケジュール帳と本革カバー
ここ数年は自分でスケジュール帳を作っておりまして、姉貴も欲しいと言っていたので去年から送ってるんです。
・・・スケジュール帳自分で作ってる時点で軽く変態ですよね。分かります(^^;)
しかもまだ9月だし。
2019年1月スタートのスケジュール帳ですが、夏にすごく作りたくなります。
市場では9月からスケジュール帳出始めてますし。あれ?・・・あれってもしかして10月スタートのスケジュール帳なのかな。
B5カレンダー、B5ノート2冊、サンプルの紫陽花ドライフラワー、手紙を入れて440gちょいだったので、重量調整で25gの雪塩ふわわ2種類入れて郵便局で計量。495g。この時点でまだ袋は閉じていない。
局員さんから『テープなどで重量変わると送料変わりますので。』と心配されましたが、自分、勝ちを確信してましたよ!
自前で持ってきた幅広マスキングテープで袋を梱包(ここで局置きのガムテープやビニールテープ使うとアウトもしくはギリギリです。いやすでにギリギリなんですけど)。
切手も使用枚数最低限度の500円切手1枚を貼って完璧です!497g!!
勝った!勝ちましたよ!!
重量の写真撮りたいの我慢した自分を褒めてあげたい!
満足。
姉貴が喜んでくれれば良いんですが。


では、9月も頑張っていきましょうか。
今年の台風被害は本当酷いですね。自分の地方は全然なんともないですが、被害に遭われた方々の早急な復旧を祈っております。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。

連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI
Photo by November Queen

忍者ブログ [PR]