日々の出来事を書いております。
連絡用なのかもしれない・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土日・・ビックリするくらい寝てます^^;;
寝貯め貯めww
金曜日は29(肉)の日だったので、会社の人と焼肉してきました。
半額になるんよ~^^
なんかもぅ人いっぱいだったし・・・。
こてっちゃん?まぁ、そういった名前の内臓系の肉があったんだけど、
噛んでも噛んでも噛み切れない><;;
くっ・・・もぅあの肉は食わんっ(食べれんかったしww)
あ、無論、他のお肉は美味しかったです^^ノ
緑のカーテンにするために育ててるキュウリ。
順調に育ってます!
その代り(?)に、苺に白い虫発生してんだけど。
薬買いに行かなくてはっっ。
くそぅ・・・・虫め(-゛-メ)
あ・・・そうそう、ブログの端にヒントとしてアットゲームズのセルフィ画像置いてます。
ココからは返信でござる
ウルフさんへ
そそwタ〇ポンネタはババからだよ~。
あの頃は楽しかったよね・・・。
寝貯め貯めww
金曜日は29(肉)の日だったので、会社の人と焼肉してきました。
半額になるんよ~^^
なんかもぅ人いっぱいだったし・・・。
こてっちゃん?まぁ、そういった名前の内臓系の肉があったんだけど、
噛んでも噛んでも噛み切れない><;;
くっ・・・もぅあの肉は食わんっ(食べれんかったしww)
あ、無論、他のお肉は美味しかったです^^ノ
緑のカーテンにするために育ててるキュウリ。
順調に育ってます!
その代り(?)に、苺に白い虫発生してんだけど。
薬買いに行かなくてはっっ。
くそぅ・・・・虫め(-゛-メ)
あ・・・そうそう、ブログの端にヒントとしてアットゲームズのセルフィ画像置いてます。
ココからは返信でござる
ウルフさんへ
そそwタ〇ポンネタはババからだよ~。
あの頃は楽しかったよね・・・。
PR
この記事にコメントする
お肉!
「プルコギ」っていう焼肉対決の映画があって、その中に出てくる内臓系のお肉がメッチャ美味しそうなわけさ。
映画の帰りに牛角寄ったら、映画とタイアップのメニューがあって、「これください!O(>_<)O」って期待して注文したら・・・・・・違う・・・・こんなんじゃない・・・・見た目も映画のはメッチャ美味しそうだった・・・・味も・・・というか、噛んでも噛んでも・・・終らない・・・・飲み込めない・・・・あれー?(T-T)
って、今日は職場からPHSで書いてみたお!
映画の帰りに牛角寄ったら、映画とタイアップのメニューがあって、「これください!O(>_<)O」って期待して注文したら・・・・・・違う・・・・こんなんじゃない・・・・見た目も映画のはメッチャ美味しそうだった・・・・味も・・・というか、噛んでも噛んでも・・・終らない・・・・飲み込めない・・・・あれー?(T-T)
って、今日は職場からPHSで書いてみたお!
おはよ~♪
肉いいねぇ~♪
ホルモンは当たりハズレがあるかもしれないなw
豚のホルモンよりも牛のホルモンの方が柔らかくておいしいかも~^^
牛の小腸、絶品だぜぃ?
いつかお試しあれ~
苺についてるその虫は、多分コナジラミだと思われます~
殺虫剤は「モスピラン」と言う名前の薬が効果的だよ~
それとキュウリにも「うどんこ病」が今年は多発しているようです。
それには酢と牛乳をうすめたものを散布してあげるといいみたいだよ~♪
あまり乾燥させると発症しやすいみたいだから、こまめに水を上げてくださいな~
Sionはトマトは栽培してないのかな?
トマトは今年、尻腐れ病と言って実ったトマトの下から腐って来る病気が流行ってるみたい。
これは病気で苗がやられてるんじゃなくて、土壌に問題があるんだよね~
最初に植え付ける時、苦土石灰を入れてカルシウム分を多く含んだ状態の土壌を作ってあげることが大事です~
市販の培養土を使ってる時は、最初から肥料や石灰分が含まれてるから問題はないんだけど、でもカルシウム不足が原因なので「ガーデニングエードボール」や「エードボールカルシウム配合」って言う肥料が売ってるので、そういうのを使うといいよ~
あと、窒素分の肥料が多すぎても発症するみたい;;
栄養を与えるのは人間と同じでバランスよく与えないと、栄養が偏って病気になりやすくなるから、与える肥料にも気を遣ってあげてね~^^
てか、おいら樹木専門なんだけど、いつの間にか野菜苗にも詳しくなりつつあるしww
今日も元気に頑張ろうぜぃ!
ホルモンは当たりハズレがあるかもしれないなw
豚のホルモンよりも牛のホルモンの方が柔らかくておいしいかも~^^
牛の小腸、絶品だぜぃ?
いつかお試しあれ~
苺についてるその虫は、多分コナジラミだと思われます~
殺虫剤は「モスピラン」と言う名前の薬が効果的だよ~
それとキュウリにも「うどんこ病」が今年は多発しているようです。
それには酢と牛乳をうすめたものを散布してあげるといいみたいだよ~♪
あまり乾燥させると発症しやすいみたいだから、こまめに水を上げてくださいな~
Sionはトマトは栽培してないのかな?
トマトは今年、尻腐れ病と言って実ったトマトの下から腐って来る病気が流行ってるみたい。
これは病気で苗がやられてるんじゃなくて、土壌に問題があるんだよね~
最初に植え付ける時、苦土石灰を入れてカルシウム分を多く含んだ状態の土壌を作ってあげることが大事です~
市販の培養土を使ってる時は、最初から肥料や石灰分が含まれてるから問題はないんだけど、でもカルシウム不足が原因なので「ガーデニングエードボール」や「エードボールカルシウム配合」って言う肥料が売ってるので、そういうのを使うといいよ~
あと、窒素分の肥料が多すぎても発症するみたい;;
栄養を与えるのは人間と同じでバランスよく与えないと、栄養が偏って病気になりやすくなるから、与える肥料にも気を遣ってあげてね~^^
てか、おいら樹木専門なんだけど、いつの間にか野菜苗にも詳しくなりつつあるしww
今日も元気に頑張ろうぜぃ!
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。
連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新記事
(03/23)
(11/20)
(08/12)
(04/17)
(08/04)
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
ブログ内検索
カウンター