忍者ブログ
日々の出来事を書いております。 連絡用なのかもしれない・・。
[323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒い日々が続いておりますが、皆様、お元気にお過ごしでしょうか?
sionは寒くてタイプミス多発中です。
指が動かない~~。

・・・先日の餅作りで筋肉痛です。
南国の餅レシピ

-材料-
餅粉7キロ
砂糖4.5キロ
コシアン1.2キロ
紅イモ粉1キロ
水 適量

月桃の葉 約300枚

1)子どもが水遊びできそうなくらい大きなタライに粉を全てぶちまけます。
2)まんべんなく粉を混ぜます。
3)水を入れ、適度な柔らかさになるまで混ぜます。
4)月桃の葉に包みます。
5)蒸し器で蒸します。


途中から餅の分量多くしたりして早期終了を図ったのは内緒です。
そのせいで、他家のものよりワイルドになりました。
(相方の実家で物々交換したのです。その際、他家の作がありました。無論、相方の実家作の餅もコジャレてました。)
心の中でちっ、こんなに可愛らしく作りやがって、と思いました。
声に出さなかったことを褒めてください。

ほんとねぇ・・・商売かって思うくらい大量に作るんですよ、僕の実家。
んでもって、大量にお土産に持たされるので困ります。
ま、今回は会社の同僚に配って消費してもらいましたけど。
しかし・・筋肉痛が・・・腕がプルプルします・・・・月桃の葉・・自分で収穫ですからね・・切って洗ってますからね・・・・ハハハ・・・。
この先、自分1人で作らなくてはいけない場合、少しの量で作れるか、とても不安です。
うちの母の料理は・・・ほんと豪快、大量なんですよねぇ。
レストランで働いてた人なので、一般家庭の量とは思えないくらいの量を作ります・・・。
僕も、これからラスク大量に作る諸用があるんですけどね・・。
まぁ、それに慣れてしまった僕もどうなんだろう・・・と思わずにはいられない今日この頃・・・。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。

連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI
Photo by November Queen

忍者ブログ [PR]