日々の出来事を書いております。
連絡用なのかもしれない・・。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年はお母入院してるので簡素にやるわ。
てか、親父が大丈夫、自分が準備するって言うので任せてるんだが本当に大丈夫なんだろうか(激しく不安)
じゅーしーも供えてなかったらしいからなぁ。
失敗したわ・・・店にもめっちゃ売ってたから、それも供えてるもんだと思ってた。
試しに作ったレトルト使用じゅーしー持って行けば良かった。反省。
とりあえず・・・まぁ、うん、今年はしゃーないよな(諦めっ)
冷蔵庫チェックしたけど、掃除必要だわ・・・掃除の基本はいらんものは捨てることだよなぁ。
後で掃除しに行くか。
昨日、お母のお見舞に行ってきたのだが、術後の歩行を最初の1回してしてなかったらしく看護士に説得されてた。
僕も説得してなんとか微熱ながら歩行させたんだがその後40度越えの高熱。
本当に1ヶ月で退院できるんかなぁ。

食事手伝ったんだが、おもゆ(米のかけらも見当たらない)・みそ汁(本当にみそのみの汁。具などない)・煮魚(魚がどこにあるかわからない汁)・玄米ジュース(たぶん味はするんだろう汁)・ヨーグルト味のジュースというオール流動食。
点滴してるから大丈夫だとは説明されたけどね・・・やはり臓器を2つ取るってことは大変。
近くの病院ならすぐ行けるんだが、高速使っても片道1.5時間なせいで頻繁に見舞いにも行けない。
仕事もあるし、夏休み中の子ども達もいるからねぇ。
なかなか都合がつかないよ。
親父もちょいボケ入ってるから、運転が不安で一人で行かせられないし。
こないだ一人で行って道を間違えて、親切なバイク乗りさんに近くまで送ってもらったらしい(ありがとう!親切なバイク乗りさん)
薄々気がついてたけど、そろそろ親の介護の時期だよね。
姉貴、早く結婚してくんないかな。
本格的に介護が始まると自分のことがおろそかになるから、そうなる前に嫁に行って欲しい。
介護は福祉サービス使ってでもなんとかなるから、その前に自分の幸せ確保しとかないとダメだと思う。
それはそうと娘の危機察知能力というか、周囲への関心が皆無ってことに気がついたので、これから注意してかなくてはいけんかもしれん。
コンビニで娘と息子と一緒に商品選んでたんだが中にいた客の1人になんでか知らないけど、めっさ見られてた。
(知り合いかな?とも思ったけど、たぶん知らない人。声はかけられていない。僕らとしても別に目立つような行動はしてなかったハズ。特に騒いでたわけじゃないし、普通に商品選んでたし。)
息子は何度も目が合ったって言うし(それはそれで怖い)、それに全く気づかなかった娘よ・・・いくら自分の生活範囲外で知り合いがいない土地だからってもっと周囲に注意をはらおうか。
高校卒業して、無事、大学に合格したら一人暮らしになる予定なんだが大丈夫なんかな娘。
レジ中なのに振り返ってまで見られてるのになんで気がつかないんだ娘。
親として心配です。
まぁ、いろいろと考えなくちゃいけない事が増えてきたけど、今日一日頑張りますか!!
ご先祖様も無事に見送らんといけんしね!
てか、親父が大丈夫、自分が準備するって言うので任せてるんだが本当に大丈夫なんだろうか(激しく不安)
じゅーしーも供えてなかったらしいからなぁ。
失敗したわ・・・店にもめっちゃ売ってたから、それも供えてるもんだと思ってた。
試しに作ったレトルト使用じゅーしー持って行けば良かった。反省。
とりあえず・・・まぁ、うん、今年はしゃーないよな(諦めっ)
冷蔵庫チェックしたけど、掃除必要だわ・・・掃除の基本はいらんものは捨てることだよなぁ。
後で掃除しに行くか。
昨日、お母のお見舞に行ってきたのだが、術後の歩行を最初の1回してしてなかったらしく看護士に説得されてた。
僕も説得してなんとか微熱ながら歩行させたんだがその後40度越えの高熱。
本当に1ヶ月で退院できるんかなぁ。
食事手伝ったんだが、おもゆ(米のかけらも見当たらない)・みそ汁(本当にみそのみの汁。具などない)・煮魚(魚がどこにあるかわからない汁)・玄米ジュース(たぶん味はするんだろう汁)・ヨーグルト味のジュースというオール流動食。
点滴してるから大丈夫だとは説明されたけどね・・・やはり臓器を2つ取るってことは大変。
近くの病院ならすぐ行けるんだが、高速使っても片道1.5時間なせいで頻繁に見舞いにも行けない。
仕事もあるし、夏休み中の子ども達もいるからねぇ。
なかなか都合がつかないよ。
親父もちょいボケ入ってるから、運転が不安で一人で行かせられないし。
こないだ一人で行って道を間違えて、親切なバイク乗りさんに近くまで送ってもらったらしい(ありがとう!親切なバイク乗りさん)
薄々気がついてたけど、そろそろ親の介護の時期だよね。
姉貴、早く結婚してくんないかな。
本格的に介護が始まると自分のことがおろそかになるから、そうなる前に嫁に行って欲しい。
介護は福祉サービス使ってでもなんとかなるから、その前に自分の幸せ確保しとかないとダメだと思う。
それはそうと娘の危機察知能力というか、周囲への関心が皆無ってことに気がついたので、これから注意してかなくてはいけんかもしれん。
コンビニで娘と息子と一緒に商品選んでたんだが中にいた客の1人になんでか知らないけど、めっさ見られてた。
(知り合いかな?とも思ったけど、たぶん知らない人。声はかけられていない。僕らとしても別に目立つような行動はしてなかったハズ。特に騒いでたわけじゃないし、普通に商品選んでたし。)
息子は何度も目が合ったって言うし(それはそれで怖い)、それに全く気づかなかった娘よ・・・いくら自分の生活範囲外で知り合いがいない土地だからってもっと周囲に注意をはらおうか。
高校卒業して、無事、大学に合格したら一人暮らしになる予定なんだが大丈夫なんかな娘。
レジ中なのに振り返ってまで見られてるのになんで気がつかないんだ娘。
親として心配です。
まぁ、いろいろと考えなくちゃいけない事が増えてきたけど、今日一日頑張りますか!!
ご先祖様も無事に見送らんといけんしね!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。
連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新記事
(03/23)
(11/20)
(08/12)
(04/17)
(08/04)
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
ブログ内検索
カウンター