忍者ブログ
日々の出来事を書いております。 連絡用なのかもしれない・・。
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちわ!
家族に文具マニアと認定されてるsionです。
お嬢は欲しい文具があると僕に買ってきて!といいます・・・。
いつ買いにいけるか分からないから、自分で買えと言っても、それでもいいから買ってこい・・っと。
どうもね・・・僕に買ってこさせると確実に手に入る上、限定デザインを買ってくるからです。
いやぁ、同じ商品でも『限定』がつくとお得感あるじゃない(笑)
写真のも依頼品。
「ノート買ってきて!可愛いヤツ」
5冊パック×3セット、全部柄違い!
・・・・・・これで文句は言わせないZE☆
うむ、これで半年は言われないでも済むかな。

うちには「ご自由にお使いください」文具コーナーがありましてですね・・・・。
sionが買ったはいいが使わない文具(おもにノート)がストックされてるのですよ。
そこから家族は自由に使ってるようですが、自分の買ってくる頻度が高いのか、なかなか減らない(汗)
おかしいなぁ・・・皆、そこまで文字書かないのかしら?
学生はよく使うと思うのだけどねぇ?


本日はお嬢の三者面談の為、午後休です。
掃除とか、できるといいなぁ。
PR

寒い日々が続きますが、皆様元気にお過ごしでしょうか?
sionは風邪です。
熱が無いので休めません!!
鼻水と咳だけでは休めないのが社会人のつらいとこですよね(笑)
なんだかご飯が食べれないので、昨日の昼から絶食状態ですが、普通に仕事してます。
お昼には食べれるようになるといいなぁ。

ところでタイトルの通り、13日の金曜日ですね。
13は不吉な数字とされてますが、僕は結構好きです。
誕生日が13日なせいでもあるけどね(笑)
子どもたちに「13日の金曜日」って言っても不思議そうな顔するんだろうなぁ・・・。
ジェイソンとか知らないだろうしね。

ジェネレーションギャップというか、うむ、自分歳とったな、と思う瞬間がよくある今日この頃。
先日、白髪染めデヴューしたのも良い思い出です(笑)
白髪染めといっても、生え際用ですけどね。
マスカラ状で塗りやすいです。
乾かないうちにウッカリ触ると、手が黒くなります。
しかも染髪用なので落ちにくい・・・。
まぁでも容器の見た目がマスカラなので、そこらへんにポンっと置いてても恥ずかしくないb
ヘナとか色々検討したんですけどね、そこまで白髪がないので、しばらくはこれでいいです。
・・・黒髪に白髪が交じるから目立つのであって、総白髪ならむしろカッコイイんじゃないかと思うんですよ。
なんだか厨ニっぽいじゃない!(笑)
というアホな会話をお嬢としてました。
うむ・・アホだ(笑)


チキンとキノコのデリサンド

『チキンは、ふっくら蒸したやわらかな国産鶏の胸肉をスライス。キノコは、ひらたけ、シイタケ、たもぎたけ、マッシュルームをたっぷり。
素材の味を引き立てるガーリックバター醤油でからめました。
さらに歯ごたえも楽しいシャキシャキの水菜を合わせて、焼きたての胚芽パントーストではさんだ、おいしい季節のデリサンド。
食感も豊かなサンドは、キノコ・胚芽・水菜の食物繊維もたっぷりです。』


めっちゃ好物。
なんとかして自分の手で作ってみたいです。
うむ・・休日にチャレンジしてみよう。

お昼休みに家にもどって、ご飯食べてると、ガス警報機交換の方が訪ねてきました。
僕みたいに昼に帰ってくる人狙いで近くをまわってたそうです(笑)
手紙置いてても連絡してくれる人少ないんだって。
わかるわ~。
僕も連絡しないもの。
部屋、めっちゃ汚れたけど、また今度、って断るよりはマシかと思い交換してもらったお。
おっちゃんも、5分で完了しますって言ってたし。
・・・いるのに断られるのがキツイらしいです。デスヨネ~・・・・。
日時指定で行っても留守だったりと苦労されてるそうです・・・・。
ガンバッテ!おっちゃんww

う~~む・・・年末の大掃除しなくちゃです。
また荷物であふれてきてるので、断舎離しなくては。
インテリアブログとか見てると、なんでこんなにキレイなんだと感心するお宅ばかりで、己の家と比べてげんなりします。
どっかで休みとって、一人黙々と掃除したいなぁ・・・。

お久しぶりです。
寒いですね。
この程度の寒さで寒いなどというと、もっと寒いとこに住んでる人に怒られそうだけど、寒いです。
タイプ打つ指がうまく動かんもん・・・。

最近の趣味が魚捌くことと、歩くこと。
魚1本きれいに捌けると、「俺SUGEEEEE~」って気持ちになりませんか?
あ、そもそも捌かない?
・・・・切り身の方が簡単ですよね。分かります。
でも楽しいんだ。

歩くことは・・・・頭からっぽになるから、いいストレス発散です。
年末なので仕事がね~・・(遠い目)
・・・ガンバリマス。ハイ

自分が多趣味なるのってアレだ、1つのコトにハマると、とりあえず、一通り出来るようになるまでやるんですよ。
んでもって飽きると・・・。
そうやっていろんなコトしてたから、結果、多趣味になるんですよね~。
音楽関係だけは習得できないんだよなぁ。
三線、全然出来てない。
音楽関係のスキルはないのかもしれん。


ところでDQ10ですが、順調にプレイなうです。
地道にコツコツ派なので、成長はゆっくりですが、妙に運がいいので貴重なアイテムゴロゴロ手にはいります。
リアルで宝くじ当たらないかなぁ。
お家ほしいな。

あ~・・・まぁ、仕事頑張るしかないよね~。
寒いですね。
なんだかものすごく刺身が食べたいです。
昨日の夜、お嬢が柿むいてたのですが、あまりの不器用さにビックリしました。
・・・・調理実習の時どうしてるんだろう・・激しく不安です。
今度、魚を買ってきてさばいてもらおうと心に決めました。
果物の皮むくのも無理なのに、魚とか難易度高いですかね?
僕?一応3枚おろし程度は出来ますよ。
内臓とるときビクビクしてるけどww
いいんだよ・・自分で食べるんだし、若干身が崩れてても問題ない(キリッ)
最近めっきり味覚がお年寄りなので、肉より魚、濃い味より薄味が好みです。
自分では濃いめに作ってるつもりなのですが、家族に言わせると薄味なんだそうです。おかしいな。


そんなお嬢ですが、結構成績いいです。
トンビから鷹です。
あ、運動はダメダメだそうです。
期待すんなと言われました。
うん、うちのコですね。
学校ではクールキャラなんだそうです・・クール(笑)

お嬢がクール
長男が真面目
チビが泣き虫

たぶんそんな感じで思われてるんだと思われます。
・・・授業参観のたびに彼らの友人に囲まれて報告うけますから・・・。
うんうん、可愛い友人に恵まれてるようで嬉しいよ。
隠してるようだけど、イジメとかも少しあるようだし心配なんだけどね。

「やられたらやりかえせ!倍返しだ!」

・・・なんて言いませんよ。
せめて報告は欲しいな。
コッチでキッチリ締めるから。
でも、子供同士の世界だと親がなんで口出しすんのさ、になるのな。
自分の子供は親が守らないとダメじゃん。
躾けも然り。
イジメなんてするコは相手の親に躾けるよう提言する。それ常識。
子の責任は親の責任なんですよ。
暴論なのかしら?(笑)

あぁでも、ほんとに寒いね。
・・マグロのヅケが食べたいです。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。

連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI
Photo by November Queen

忍者ブログ [PR]