忍者ブログ
日々の出来事を書いております。 連絡用なのかもしれない・・。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月ですね。
10月スタートのスケジュール帳を店頭で見かけることが多くなりました。
僕は・・まぁ・・作ったんですけどね(笑)
データ作ってUPしてくださる作者さんに感謝感謝です。

最近、肌荒れがひどくてねぇ。
ビタミン不足?寝不足?加齢?
ま、全部が要因でしょうね。
毎日ハイチオール服用してるけど足りないのかなぁ。
でも、ビタミンは摂りすぎても体外に排出されちゃうし。
うーむ・・・。


先日、プチ同窓会?がありまして、20年数年ぶりの同級生にあいました。
初めはね~・・僕のこと覚えてるかな、って不安だったんですよ。
いや、だってさ・・・自分の存在感の無さを自覚してっし(笑)
まぁ、杞憂でしたけど。
楽しくお茶して帰ってきましたよ!
いやはや、変わらないなぁ皆。
元気そうでなによりだよ。
・・・若干一名喉に穴あいとったが・・・。
げ、元気だよな!?うん。

昔はこの年齢の人達はもっと大人だと思ってたよ・・・。
実際自分がなってみると、全く成長してないんだが(笑)
まぁ、少しはできることが増えたかな。
手先が器用なおかげで小物を興味の赴くままに作ってるし。
革小物作成は腕力使うけど簡単でした。
型紙作成さえちゃんと出来たら、全然余裕。
だんだんと、鞄の中身が黒くなっていく。あ、元々か(笑)
革って丈夫だし、ちゃんと手入れしたらきっと長持ちする。
少しずつ少しずつ自分の形を作っていけるといいな。
PR
鉄たまごに続いて通販で購入したのが「革」。
・・・・カッチャッタ。
でも、すんごい安かったんだ。
相方に無理矢理押しつけたスケジュール帳のカバー用の革(A4)と価格はほぼ同じで500g。
・・・届いてないからまだどんなの来るか分かんないんだけれどもね。
できたらカバン作れるくらいあるといいなぁ、あと、腕時計のベルトも作りたいし。
そういえば前にシロのお母様から貰ったカバン用の持つところが使えるデザインにしたいな。
今、SIONはまさしく皮算用している最中です(笑)
届くまでの期間が一番楽しいかもしれない、妄想で(笑)
持ち物にこだわりはあまりない方だと思うけど、気がつけばいつも無難な黒ばかり。
冒険心を出して派手なの買えば、家族にSIONらしいと言われる。なにこれ理不尽。
地味なの?派手なの?どっちなのさ。
でもまぁ、気に入った物は大事に使う派なので、気がつけば7年物とか結構あります。
物持ちいいな・・自分。


週末ですね。
昨日は9.11。
YOUTUBEで人が落下してる映像をみました。
この場合、どうしたら助かったんだろうかと思いましたが、全く検討もつきませんでした。
・・・運が悪かったのだと諦めるしかないのでしょうかねぇ。
ご冥福を祈るばかりです。


さ、今日は金曜日!
週末の食料も買い込まないとですよ!
今日も一日頑張ろう~!
実家の飼い猫が元気がないので、これいいよ、と教えてもらってたまたたび購入。
マタタビ入りのお菓子?スナックっぽいやつ。
美味しかったようで、最近は呼んでもこないシロタが、呼ばれたらすぐ寄ってくる(笑)
ちょっと元気な姿が見れたので良かったです。
母に1日3~5粒だよ、と言って帰ってきました。
あげすぎないでいてほしいが・・・うん。

またしても100均行ってきた。
本日の購入品、イヤフォン2個。タブレット用スタンド。USBカードリーダー。
まぁ他にも革用ミンクオイル。養生用マスキングテープとか買ったけどね。
あれぇ・・買い物がなんだかオッサンっぽい・・・。
でもタブレット用スタンドは買って正解だった。
めっさ使い勝手いいわ。
なんでもっと早く買わなかったんだろ僕。
革用ミンクオイルも買ったしなぁ・・・ちょっとネットで探してみようかな。
実はね、ミシンでも縫えるらしいんだ(薄いのだけだが)。
あぁぁ・・・うん、まぁいいや。新しいカバンほしかったし。
いい革ないか探してみます~。

まずい。まずいです。
今、非常にやりたいのがあるんですがね。
金も手間暇もかかると分かりきってるのでなるべく目を背けていたんですよ・・・。
それは『革』。
あぁぁ・・道具も必要で、材料費自体が高いというのに・・・。
作りたいなーと思って、ネットをさまよっている状態です。
いっそのこと手芸やさんに頼もうかなぁ。

むー・・・、まぁそれはともかく、鉄たまごを注文しました。
お湯作るときに一緒に入れて、鉄分出すってやつですよ。
南部鉄器はめちゃ高い&手入れが大変なのでパス。
お嬢が貧血気味だというので注文となりました。
これで麦茶作ったるわ。
茄子とカボチャセットを買ったので、1つは実家に持って行って使って貰うことにします。
まぁ、そんなわけで麦茶も煮出し用1キロとお茶パック購入。
同僚がそれ見て、なにそれ?と不思議そうにしてた・・・。
あ、パックのしか見たことがないだと・・?
うそだろ?
お前、僕より年上だろうがっ、と心の中でツッコミいれた。
僕も水出し用なら素直にパックで売られてるの買いますけどね。
煮出し用なので、昔ながらのを買ってみた次第です。


しかし火曜日か・・まだ火曜日なのか・・・。
早くも休みたい病にかかっているsionでした。
100均すげぇな。
なんでも売ってるんやね。

今回探したのはUSB用ACコンセント。
試したけどiPhoneの充電無理っぽい・・・おおぅ、iPhoneを充電したいが為に買ったっていうのに。
まぁいいや、他で充電するし。

それはいいとして、他にもハンディシーラーという商品探してたんですよ。
んで、探し回っても見つからないので、会計しながらレジの兄ちゃんに聞いてみた。
他に並んでる客いなかったから探してくれたのはいいけど、その商品眺めながら、なぜに商品の説明をする?
・・・いや、知ってるって・・・知ってるから探してたんだって・・・。
兄ちゃん、ふむふむって納得しながら説明。
・・・・ハジメテ見た商品なんだね、買うといいよ・・・・きっと、君の役にたつよ・・・うん。
じゃ、コレ買います。ありがとう~。とその場を離れた僕、ワルクナイ。
なんか・・・長くなりそうな話の気配がしたんだよっ。
いらないのだよっ、説明などっっ。

吐き出す場所がなかったので、日記に吐き出してみた次第。
うちのお嬢がわざわざ僕の隣居座って、愚痴愚痴言ってくるのは他に吐き出す場所がないんだろうか・・・?
そんなことを考えた今日このごろです。

ハンディシーラーは、お菓子の袋などを熱でとめて密閉される商品です。
食器コーナー付近に置いてあるようなので、興味がありましたら探してみてください。
お買い求めの際には単3電池2本も同時購入をおすすめいたします。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。

連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI
Photo by November Queen

忍者ブログ [PR]