忍者ブログ
日々の出来事を書いております。 連絡用なのかもしれない・・。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
ファミマのアイスカフェオレの買い方がわからない。
隣に置いてある氷のカップをレジに持って行って、精算してから珈琲投入?
氷のカップを取り出して珈琲投入してからレジ精算?
どっちだよっっ。
これでも人見知りなので聞けないよっ。
仕方ないので、ローソンのアイスカフェラテ購入してきます(つд`)
定員さんの笑顔付きで嬉しいし!

人見知りとか言うと知り合いに全否定されるが、あえて言おう、自分は人見知りであると!!
まぁ、あれだ。長く生きて対人スキルが上がったのと、恥の概念が低くなったからだ。
誰も自分のことなんて見てないからいいじゃ~んっていう甘えがあるのも認めよう。
そろそろ人生の折り返し地点かと思うと、残りの人生好き勝手に過ごしてみたいなぁ、とか思う。
しかしながら、子供らもまだ小さいし、まだまだ頑張らなきゃだなぁ。
せめて子どもたちが一人前になるまでは頑張ろ。



兄貴家族の帰省、無事終了です。
僕らは・・・泊まりの最後の日に夕飯食べに行っただけ(;^_^A
まぁ、その後かたづけはしたけど、それくらいだなぁ。
すまん、お母よ。
来月には手術だってのに・・・疲れさせてしまったなぁ。
まぁでも月末のお盆の為に兄貴達が墓掃除してくれたそうだし!良かったね!
こっちはお盆休みではないことにビックリしてたけど、むしろお盆だと思って来てたのにビックリだよ。
まぁこれまでお盆に来たことないから知らなかったんだろうな。
時期が違うのにね。
ま、こっちで夏を満喫できたようでなによりです。
僕ら家族も夏の思い出作りに行かなくちゃだ・・・この夏、どこにも行ってないよ。
そこに行っても観光客ばっかで、出かけたくないってのがあるんだが・・・かといって行かない訳にもならんしなぁ。
最近は蒸し暑いし、雷雨で雷ガンガン落ちるし、あまりいい天気じゃないけど、とりあえずどっか遊びに行くわ。
海洋博は今週末に延期になったしの。
PR
夏休みも後半ですね。
うちのチビ達の宿題・・・どうなってるんだろ。
長男、理科の自由研究残ってるって言ってたなぁ。
長女は去年プリン作ってた(卵の加熱凝固について)が、長男もそれでいいかなぁ。
って、僕が決めることではないんだがの。
習字はやってるの見た(見ただけ、手助けはしない)。
感想画、香月日輪先生の妖怪アパートシリーズの本を題材に描くって言ってたんだよね。
でもなぁ・・・マンガ化されてる小説だから、選考を考えるとあまりお勧めできないんだけど、まぁ本人が描きたいって言うんだから仕方ないかな。
僕が慌てなくても自分らで計画立ててやってくれるから、親としては助かる。
本当、いい子に育ってるよ。
でもまぁ、チビの自由工作作りに週末には海洋博行き決定だがな!
またかよ・・・って、上の2人ぶーたれていたが毎年の恒例行事だあきらめろ(笑)


人間ドックに先日行ってきました。
・・バリウム検査って、筋肉注射なしでも全然おKだったわ。
それに最近の胃カメラは楽だというし、来年から胃カメラかな。
所見では特に問題ないらしいので、引き続きダイエットがんばります。
最近、加齢のせいかホルモンバランス崩れてるっぽくて、肌荒れがひどいです。
生活習慣のダメさが、加齢によって出てきた感じだなぁ。
あかんわ。
生活環境かえる為に職もかえようかな。
ず~っと、事務作業は楽だけど太る。

本日から兄家族が帰省なんすよ。
今年は姉家族がいないんでO・MO・TE・NA・SHI担当は母のみ。
僕は戦力になりません(仕事忙しいです)
とりあえず休日に実家の風呂と台所とトイレとリビングと寝室の掃除はしましたよ (って、ほぼ全部じゃんか・・・)、だが、飯作りに行く暇なんぞない。
退職する同僚と飯食いに行く暇すらないしのぅ。
まぁ、義姉さんと義姉さんのお母さんもいらっしゃるそうだから・・・大丈夫だよね?
あぁでも夕飯食いに来いって言われるのかなぁ。
今週は疲れてるから行きたくなんだがなぁ。
時間の合間を見て食材くらいは届けることできると思うけどさ。
ま、なるようにしかならんか。
まだ暑中見舞いの準備していないっす。
今週末は娘達の大会と運動会なんだよなー。
先週も運動会で・・・日焼け止め塗ってたんだが・・首とか手とか湿疹でてなぁ・・。
今度こそ完全防備でいくわ。
長袖長ズボン、顔にタオル巻いて不審者スタイルでも足りないって・・あとなにしたらいいんだろうか。
よくチャリ乗ってるオバチャンが被ってる、目のとこだけ開いてる帽子、あれってどこで売ってるんだろうね?


最近、肌の調子わるくて、顔に吹き出物出て悩んでたんだがオトナ肌対策クレアラシルという市販薬で一気に改善しました。
すげーな、お薬。
歳のせいかいろいろとガタがきているのだが、お薬すごいですね。
悩む前に病院行こう、そうしようってのが、最近の相方との交わした会話です。
・・・歳だしな。
健康第一だわ。


さて、僕がやってるオンラインゲームでも七夕イベントきました。
巫女服かわゆす!
自キャラのエルフ娘が白髪赤目なのでとても似合います。←
サブの魚男にも巫女服GETしてあげなくちゃ。
あの世界、女装推奨なんでしょうか。割とよくスカート着用の男性アバターを見かけます。
バニーなオニイサンとか結構います。
うん・・・うちの魚男も着せてあげよう。
大丈夫・・・魚男細いから。鬼のオニイサンと違ってムキムキじゃないから。
きっと似合うさ!AHAHAHAHA☆
7月ですって早いですね。

新しく革を購入したのですが、なんというか・・・生肉柄でした(笑)
これではバッグは無理だと判断したので、ものは試しにということで名刺入れ作成してみました。
面積が小さい+パーツで生肉感少なくなった気がします。
小物ならイける!
残りA4サイズ5枚の革を消費・・・するには大変そうだが頑張るわ。
紫だから期待してたんだがなぁ・・・残念だ。
なんとなく一段落した感が最近するんですよ。
人生の節目っていうのかな。
よくわからないけどさ。
ここ数年、なんだか強迫観念みたいなものがあって『まずい、時間がない。やばい。』って心の片隅にいつもあるんです。
それがなんだか急に肩の荷がとれたというか、あ、もしかして仕事の忙しい時期過ぎたからか?これは。
なぁこれまでもあまり頑張ってきた人生ではないのだが、一段落ついたんなら、次のステップに行きたい。
少しばかり自分磨きをしてみようと思う。

土曜日に甥っ子の1歳祝いをしてきたよ。
始め人見知りされちゃって、近寄るだけで泣かれちゃうし((笑)
でも帰る頃には慣れてくれたのか触らしてくれた。
卵アレルギー軽いって聞いてたのに、聞いてみたらかなりひどいっぽい。
すこし食べただけで病院って・・・。
うちの子より重い。
うちの子ども達は卵、小麦粉、ハウスダストアレルギーで、幼稚園あがるまでは卵除去食ばかり食べてた記憶。
豆腐よく買ってたな~、とかあまり覚えていないんだが。
おやつがカッパエビセンとか、煎餅とか。
まぁ今はオムライスでも卵焼きでも目玉焼きでも平気なんだけどね。
大きくなるまでの辛抱だなぁ。


最近の結婚式の引き出物って簡素化してるんだろうか?
相方がコーヒーセットの引き出物貰ってきて、ちょっとビックリした。
昔(笑)みたいに大皿とか、そういった重たいのは嫌がられるんかな。
義実家にある引き出物で大皿とかたくさんあるから欲しいなら言ってねって、話で思い出したんだけどね。
深めの大皿見て、義妹が義弟のカレー皿にしようか悩んでたんだが、フードファイターかよってサイズだったよ(笑)
よく食べる義弟だとは知ってたけど、どうやら僕の予想以上だったみたいだ。
痩せの大食いってうらやましい。
あ~・・夏だなぁ。痩せんといけん。
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。

連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI
Photo by November Queen

忍者ブログ [PR]