忍者ブログ
日々の出来事を書いております。 連絡用なのかもしれない・・。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんにちは。シオンです。
一応元気です。
すこしばかりお疲れですがσ(^_^;)

年度末年度初めで、すっごい忙しいのに、つい出来心でバイトなんて入れてしまい1日12時間勤務してました。
いやぁ・・・つい・・・。
職種が違うのをやっていたので比較的楽だったのですが、いかんせん時間がない。
朝起きて仕事して寝るだけの生活って、お財布は潤うけど、精神的にボロボロになるね。
唯一の慰めがバイト代を何使おっかなーという妄想だけとかさ。
まぁおかげさまで先延ばしにしようとしてたタイヤ交換と眼鏡のレンズ交換ができました。
今月、入学準備でお金が嵩んじゃって、お財布寂しかったんだσ(^_^;)
最近求人多いから選びたい放題だし、またいいのがあったら短期バイトでも入れるかな。

バイトして良かったのは、ずいぶん視野が狭くなっていたんだなって気づいたこと。
(現実的に飛蚊症で若干視野狭くなってるけどもさw)
世の中にはまだたくさん知らない世界があるよ。
情報を知るだけとは全然違うんだよね。
もう歳だからとか、やったことないからとか、苦手だからとか言い訳せんで何事もやるべきだわ。
無理なら無理でそこで辞めていいし、でもなにもやらないで無理と言うのとは全然違うからね。
やって試す。
出来ないなら出来ないでそれはそれで良し。
自分が何が苦手で、何が得意かが分かるからね。

基本、僕はなんでも出来ると思っている。
才能ないから絵が描けない。文章書けないとか。運動無理だとか、そんな言い訳はしたくない。
才能ってなにさ。
脳か体に欠損でもあんの?
言語障害?目が見えない?手が動かない?足が動かない?
そんなことないんでしょ?
ならやれよ、って自分自身に言い聞かせてる。
歳とったら老眼で見えなくなってくる、足腰も弱ってくるって実際、親をみて分かってるから、今のうちに出来ることはやっておこうって思ってる。
まだ老化で動けなくなるのは早いかもしれないけど、命は有限だからねぇ。
10年、20年先を予定しつつ、今を最大限に有効利用しないとね。
何事も積み重ねだからなぁ。
腹黒で、毒舌で、ネガティブだけど、なにか形に残せるような人間になりたいな。


ではでは、本日は長男の入学式行ってきます!
久しぶりの母校だぁ!!
PR
どうもこんばんは、シオンです。
忙しいのかな。
うん、たぶん忙しい。
年度末だし。受験だし。
でもまぁ、なんとかぼちぼち頑張ってます!!
乗りきってみせ~る!

シオンは幽霊とか見えないし信じてはないです。
でもさ、自分の後ろの人(守護霊さん)は超優秀だと思ってるYO!
僕がアンポンタンなせいか時々助けてくれる。
普段、買い物してるときレシートとか確認しないんだけど、たまたま帰る前に車の中で確認したら値段違ってたり(人からの頼まれものだったので、間違えることできんかったのですごく助かった!)すごく計算が早い。
そのことを娘に話すと、
「えっ、がめつい?」
がめつい言うなしっっ(笑) 計算がはやい人なんだよっ!!
ほかにも洗濯物をいつもだったらベランダに干したままでいくところを、大雨の時だけ、中にいれて出かけたりと気づかさせてくれる。
まぁ、うん、自分の気のせいかもだけどね。
でもまぁ、助けてくれる人がいると思うとすごく心強いじゃないか。
今、1年後に向けていろいろと準備中なんだけど、きっと良い方向にいくって信じてる。


そういえば今日、血痕がアパートの廊下に続いてました。
あまりにも赤すぎて一瞬、ペンキだと思ったんだけどねぇ・・・。
事件です姉さん、とか思いつつお昼食べて、夕方帰ってきたら警察来てたのでやっぱ血痕だったようです。
いやぁ・・・怖いわぁ。
吐血にしては赤いし、量多いなって思ったんだよなぁ。
どうもこんにちは。シオンです。
寒い日が続きますね。どうぞ体調にはお気をつけてお風邪を召されないようご自愛くださいね。


こないだ愛車にメジロがボディーアタックしてきました。
交差点で信号待ちしてた所、助手席ドアにゴンッと衝撃が!
誰かに叩かれたのかと思ったのですが、そこには街路樹の桜にとまる挙動不審のメジロが一匹。
めっちゃきょどってるメジロと目が合いました(笑)
宝くじでも買うべきですかねぇ。

話は変わるんですが、車のBGM用にiPhoneに曲入れて聞いてるんです。
んで、子ども達に好きな曲入れていいよ、と入れさせたりしてるのですが、アレが苦手。
某電子アイドルの金髪双子。
調音ができてた らいいんですけどね、ひたすら高音だと聞き取れない。
歳なのでっっっ!!
若い子達には良い曲かもしれん!
でも、棺桶に片足つっこんでる自分の耳には辛い(笑)
思わず娘にその曲はやめろって、制止しましたよ。
嫌いではないよ!?嫌いじゃないが聞き取りづらいんだよ。
やだなぁ。歳を感じる。


台湾に大きな地震があったそうですね。
少しでも被害が少ないことを祈ることしかできない。
この寒い中、閉じ込められてるかもしれない。
そう考えると怖い。
明日は我が身・・・かもしれないから帰ったら緊急用リュックの中身確認でもしようか。
どうもこんにちは、シオンです。
本日は休んだった。
いいんだ。どうせ来年辞めるし。有休残してても買い取りないからね。
痛み止め飲んで我慢して仕事するのやめたんだ。休むわ。


休みついでに近くのコスモス畑に写真撮りに行きました。

土曜日に母と梅見に行ったときの道沿いにあるんだが、人いっぱいで行くのやめたんよね。
今日は雨だったせいか人っ子一人居やしない(笑)
土曜日に見に行った梅は・・・うん、梅は咲いてた。1本だけ。

その集落の入り口付近で撮った梅なんだけど、それくらいしか咲き残ってなかったし、もぅ山道細すぎて車のすれ違いが怖い、半分くらいで心折れて帰った。
もぅね、見知らぬ人と話しまくったわσ(^_^;)
帰りに3台同じ方向に進んだんだけど、先頭の車のおばちゃんめっちゃ応援したしね。最後は仲間意識というか、連帯感湧いたし(笑)
ドラクエ並びで先頭のおばちゃん勇者扱いだよw
梅は見れなかったけど、山の空気吸えて、人の優しさにも触れれたので、僕的にはすごく楽しかったです。


まぁ、休んだのはいいけど寝れなかったので姉貴に頼まれてた4月スタートのスケジュール帳作ってみた。

ヲタク臭さ自重したよっ!!
4月スタートと1月スタートだと配置違うから、地味にデータを入れ替えするの面倒くさい。
てか、自分でスケジュール帳作るってマニアすぎるなぁ、自分。
いや、まぁ、元々マニアか・・・。
財布と鞄作ろうと革切るまではしたんだけどな、まだそっちはやる気出ないのでちょっと放置中。
あと絵も描きたいんだけどな。
やる気はあるけど、そこまで気力体力が持たないので、のんびりゆっくりやりたいと思います。
なんだろうなぁ、歳を感じる。
寄る年波には勝てないものだねぇσ(^_^;)
どうもこんにちは。シオンです。
インフルエンザが流行している中、元気です。
今年は珍しくうちの家族の誰一人として感染しておりません。

遅れましたが、新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

なんだか年末からずっと忙しいんですよ。
やだなぁ。もっとゆっくりのんびりしたいお。
そんでもってすっごく転職したい。
植物課の求人あったんよ。うぅ、あと1年とか殺生な(>_<)
あと1年・・・いやあっという間だ。1年なんて。頑張れ僕!!
『あと1年後なんてまだ求人あるの?』なんて質問NoProblemなんだぜ!
天が我を見放すことなんてないのだよっ。
昔から職探しには鼻が利く。
まぁ、コレは出来ないとか、コレは合わないとか、この人は苦手とか、そういった苦手意識が薄い方なのでどこに行っても生きてはいける。
(自分自身がジャイアンなのを気づいていないかもだけどもwせめて綺麗なジャイアンになりたいものだw)

今年はやたらと暖かくて、例年ならすでに梅が咲き終わってたりするんだが、先週の寒さで梅と桜が一気に咲き始めてて、花見にいい季節です。
今日は土曜参観と娘の模試があるので、午後の数時間しかないのだが母連れて梅でも見に行こうと思います。
今週、来週と週末のイベントいっぱいで目移りしてるんですよね。
来週日曜は料理教室申し込みしてるんだけど、1週間前にしか抽選結果の連絡こないなんてなぁ。
でもまぁ、まだ参加申し込み可な状態だったし抽選確定だろうと思うんですけどね。
というわけで、来週日曜はよろしくね?シロちゃん(*^_^*)
終わったら、桜祭り会場練り歩いてみようZE☆
実は翌々週もバレンタインカップケーキ&エッグベネディクトの料理教室あるみたいんだけど、とりあえず来週のハニーマスタードチキンを体験してからだね。
知名度が低いせいか応募してる人少ないしσ(^_^;)

今年はいっぱい外出て、いっぱい活動する1年にするのだ!!
よっし楽しい1年にするぞ~!!

&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
プロフィール
HN:
sion
性別:
非公開
自己紹介:
金属と日光がダメな吸血鬼体質。

連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね
最新コメント
[01/01 Shelly]
[07/30 Shelly]
[06/11 Shelly]
[05/05 Shelly]
[01/01 2023年も宜しくね]
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Designed by IORI
Photo by November Queen

忍者ブログ [PR]