[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっ・・・予定立て込んでるんですけど?
今、休むこと無理っっ。
子どもらもインフルエンザかかってる暇なんてないのだよっ。
昨日は相方帰宅後、即加湿器フル稼働にしましたが・・・・うつってないことを祈る。
ちょっと関節痛いのは、歳のせいだ・・・うん。
皆も良く知ってるだろうと思うけど、
インフルエンザの特徴
- 潜伏期間 … 1~3日
- 感染経路 … おもに飛沫感染(※)
- 発症 … 急激に38℃以上の高熱が出る
- 症状 … 悪寒、頭痛、関節痛、倦怠感などの全身症状、咳、痰(たん)、 呼吸困難、腹痛、下痢などの胃腸症状 など
- 療養期間 … 一週間程度
療養期間1週間・・・・1週間・・・・。
この時期に休んだらあかんっっ。
家族間感染だけは避けたいところです。
っていっても、過去、自分だけはうつったことないんですよね・・・。
なんなの?病院勤務時代に抗体でも出来たん?
たしかに一時期、予防接種たんまりしたけどさ。
・・・・・・インフルエンザって・・・そういえばかかったことないや。
今年、予防接種もするの忘れてたもんなぁ。
チビ達は卵アレルギーなので接種不可なのですが、相方にはさせておくべきだったな・・・今更反省してもダメだけど(笑)
友人から抗タミフル性ウィルスも流行りつつあると情報を聞きました。
タミフルがダメならリレンザがあるじゃない!
(※どちらもインフルエンザの治療薬の名前です/マリ・ーアントワネット風にいってみた)
と返したのですが、リレンザは効くようで安心しました^^;
タミフルでしたっけ?
子どもが服用すると幻覚だのでてfly high!になっちゃうのって。
人間、空は飛べんのやでぇ・・・。
ここからは返信でござるよ
ウルフさんへ
・・・・ウルフさんは気の持ちようじゃなくて根本的に丈夫なんだと思う。
象が踏んでも壊れない!
その丈夫さ、ちょっと相方に分けてくんね?
どこにいってしまったの・・・・。
お気に入りのかんざしが・・かんざしがぁぁ・・・。
どこを探してもないんだよね。
かばんの中も、家の中も、車の中も探したけれど見つからない。
落としちゃったのかなぁ。
コートのポケットにつっこんでたから移動中に落としたのかも。
まぁいいや・・・・材料買って作ろう。
かんざしといえば、忘年会で会った友人らもしてるようで、『一番使いやすいのは箸!』と満場一致で決まりました。
ただ、箸さして外には行けんもんな・・。
よく、筆記道具さして、書くものに困るってのはあるあるっだった(笑)
一番使いやすいペンがさしやすいんよね。
うむ・・・こうなったら、材料2セットくらい買って色違いとか作るか。
買えばそれなりの値段かもしれませんが、sionは自分で作るので安いです。
そうだなぁ・・・・アメジストを主に紫系と、珊瑚主体の赤系で作ろう。
あ、でも、緑系も捨てがたい。
天然石とか手芸店で簡単に手に入るし、扱いやすくて大好きです。
付加価値で石のパワーとか貰えるかもしれないじゃないですか!?
いや、実感したことないけどさ・・・・。
厄除け程度になればいいな、と考えてます。
人間、気の持ちようだよね。
星座占いでいい結果だったら信じる派です(笑)
あ~もぅ・・寒い。
インフルエンザが流行しつつあります。
うがい、手洗い、習慣付けましょうね~。
sionは数字とかカタカナとかに弱いです(笑)
音読してるだけなのに、なぜか違う数字言っちゃうし・・・。
目で見た情報を違う数字になって言っちゃうという(笑)
お疲れなのかな・・・・。
ラプンツェルをプランツェルだと長い間、勘違いしてたのは黒歴史です。
あ、「塔の上のラプンツェル」観たい。
レンタルしよ~と(現実逃避だよね・・^^;)
あぁ、なんだろう・・お腹すいた・・・。
頭脳労働なハズなのに、やたらとお腹すきます・・・。
ご飯がないならパンを食べればいいじゃない、ということで、代わりにお菓子でも食べるかな。
XP・・・あと1年くらい継続してくんないかなぁ。
駆け込み需要多すぎ・・・・。
ちょっと、ストレスでハゲそうよ・・・マジで。
相方との意見の相違は「部活への差し入れはいつ渡すべきか」でした。
全然、深刻な内容ではないです。
心配させてすまない・・。
でもね、そういったちっさな事も言わないのが僕らの実情なんよね。
♪嬉しいことは2人分、悲しいことは半分~♪
そんな歌のようになりたいものです。
連休中に友人とガ○トでダベってきたのですが・・・・感想というか・・・。
恋するってすごいね!
なんかもぅキラキラしてる。
どうしようか?シロ・・僕ら枯れてないか?(笑)
シロも恋しちゃいなよ!
でも、一緒に合コン行くのは勘弁してね!?
行ったことないから、ちょっとは興味はあるけど、事後報告だけで結構です。
最近、ちょっとウォーキングを早めに行こうとしてます。
深夜に歩くのはちょっと危険だもんね。
そこまで物騒な地域ではないけど、自衛できる分は自衛するにかぎる。
・・・昨日は、早めに出たにも関わらず、よっぱらいのおじいさんに絡まれました(笑)
進行方向から歩いてくるおじいさんが、僕の顔凝視して立ち止まるから、知り合いか!?と思いつつ通り過ぎようとしたら、
「顔キレイだね!知ってる?方言でちゅらかーぎぃって言うんだよ?」
・・・・・・爺さん、僕、おもいっきり地元民だから方言くらいわかるって(笑)
礼を言って通り過ぎましたけどね。
本気で顔をほめられたのか、他人と間違えてのごまかしなのかは判断しかねましたが、とりあえず、人の顔凝視すんのやめて(笑)
あぁ、誤解のないように書きますが、sionの顔はいたって普通です。
並、もしくは並み以下です。
誤解しないように。
まだまだ阿吽の呼吸というものには程遠いようです。
う~ん・・・気が利かないのは、どっちもどっち、言葉が足りないのも双方共に。
お互いに最低限のことだけ話す、ということは喧嘩をしないコツでもあるのですけどね(笑)
1を聞いて2を理解することは、やはり凡人には難しい。
かといって、ダラダラ話す内容もないしなぁ・・・。
コミュ力もっとつけるべきだけど・・・今年の目標ですかねぇ。
端的に明確に伝えるコツを伝授してほしいものです。
3連休ですね。
連休前日から微熱なんですが・・私。
体温計壊れてないか?コレ。
連絡先
sion299☆yahoo.co.jp
☆➡@に変更してね